63件の総合評価
子供が通っていますが、授業も部活も本当に充実していて、楽しくて仕方ないそうです。 心から受検頑張ってよかった!と言っています。
公立なので教員移動して残り物しか。
いい先生は皆離任して、残り物が残ってるという感じです。質は下がってますね。英語の先生はみんないなくなり、すぐ怒る、へんな人しか残り物です。
普通に良い大学に受かる
今年高校を卒業しますが本当に入ってよかったと心から思ったし周りもそう感じてる人が多い。普通に勉強してれば世間的に良い大学に無理なく合格出来る。
楽しい!とりあえず来てみてください!
先生も生徒も良い人が多いです。みんなツンデレなので優しく言わずにちょっときつく言う時もあると思うんですけどあ、私のために言ってくださっているんだな、と捉えられます。ポジティブになれます。...
日本人的な明るい学校
施設はとにかく綺麗ですが、先述したとおり問題がないわけではない勉強のペースはかなり早い 部活は強くない
思った学校ではなかった。
挨拶をしない教師が多い。女性はいい人が多いが男性の教師はひいきする人、授業が分からない人、変な目で見てくる人、いじってくる人がいる。
地元の公立中とそんなに変わらない
神奈川県の私立高校のに行っている友達と話すと校則や学習面、部活面でうらやましいと思う部分が多かったので、私立にいけばよいと思った。いい先生は外に行き、変な先生悪口を言ってくる先生は残る学校です。
悪くはないけど地元中学でもよかったかな
公立なので、教員の質が微妙です。ICTを売りにしていますが、パソコンの管理も杜撰。修理にだしても、こちらから問い合わせるまで2カ月音沙汰なく、挙げ句、キーボードとモニターを別々に返されました...
バランスのよい学校です
兄弟を受検させようと思っているので、記入しようか悩んだのですが、もっと実情をアピールしたほうがよいとおもい投稿しました。受検を決める際悩んだことは治安がわるすぎるのでは?たいして地元と授...
まったりとした平和な環境にあります
イジメや素行不良の生徒がほぼいないので、平和な中学生生活が送れます。中学受験で燃え尽き症候群になる生徒も多いので、やる気を取り戻す指導があればいい学校かと思います。
面接試験は大切だったと思える生徒たち
期待して入るべき学校ではないと感じます。先生は手厚い方がいたり、生徒に興味ない方がいたり、逆に生徒の恋愛などに過干渉な方がいたらと、どの学校でも同じなのではないでしょうか。若い先生の方が...
過ごしやすい最高の学校!
悪い点も上げましたが、総合するとこの学校に入学してよかったなと思います!ただ、割と静かな人が多めな学校なので(面接がなくなってから特に)みんなとわちゃわちゃしたい私のようなタイプは少し浮く...
将来のことを考えるなら地元中から県立高へ
わざわざ遠いところから通うなら近所の公立中に行けばよかったと思っています。教師は入れ替わりが激しく、信頼できる人はいません。教師は生徒のことを考えて、というより自分雄好きなように授業をす...
川崎駅から徒歩30分くらいの場所にある中学校です。公益財団法人パナソニック教育財団の事業の一つである実践研究助成の「特別研究指定校」に選ばれています。
中学はいいとしても高校は苦痛しかなくなる。私立並みに費用が嵩む。何の勘違いか修学旅行は海外だった数年。説明会に行ってわかったが外面は良い事ばかり言うが全く話にならないくらい最悪な学校。 ...
皆仲のいい不登校の出ない学校!!
生徒同士の仲が良い!施設も充実してる!!市内では本当にいい学校だと思います!!ただ、通学区バックが重いだとか問題点が色々あるので私たちで直していきたいです。
良い学校ですが期待しないでください。
まあ目標は違えどそれに向かってそれぞれ頑張っていますし、結構いい学校だと思います。ただあまり期待はしないでください。期待して、キラキラした進学校を想像していると入ってから後悔しますし、周...
可もなく不可もなくだが学校はとても綺麗
中高一貫で受験がないことが魅力ですが、子供からすると受験がないから勉強しないという考えになるそうです。良い大学を目指すなら、他の公立中学校で一生懸命勉強してそれなりの高校に入学した方が可...
川崎市立の公立中高一貫校。 施設がとにかく新しくてキレイ。 川崎駅からバスが出でますが、徒歩で20分ぐらいなので歩くこともできます。
学校がとてもきれい!
綺麗でいいところだと思います。おしゃれだし、色々充実してます!先生も面白く、若い人も多いので楽しいです。一年生の課外学習ではちみつを食べたり…|д゚)チラッ楽しいイベントもたくさんです!