ここから本文です

たった5ミリのお引っ越し "地図"の式年遷宮うら話

[雑学・豆知識]  2013年10月3日

今年2013年は、伊勢神宮の式年遷宮の年にあたります。
式年遷宮とは20年に一度、お宮をうつし、すべてを新しくして、神様に新宮にお引っ越しいただく行事です。

伊勢神宮内宮(皇大神宮)



式年遷宮のクライマックスは、神様が新宮に遷(うつ)る「ご遷御の儀」でしょう。
この儀式、一般公開はされませんが、昨夜、皇大神宮(内宮)でおこなわれた儀式の様子をテレビのニュースなどでご覧になった方も多いのではないでしょうか。

さて、冒頭の写真はご遷御の数日前に撮影した内宮の新宮です。
本殿と新殿をむすぶ参道には真新しい屋根が作られており、この屋根の下をとおって神様が新宮に遷られたのですね。

「ご遷御の儀」は、皇大神宮(内宮)は10月2日(水)、つづいて豊受大神宮(外宮)では10月5日(土)に執り行われます。

伊勢神宮外宮(豊受大神宮)


Yahoo!地図も式年遷宮に対応しています!

ところでYahoo!地図では、このご遷御にあわせて地図の更新を行っています。

伊勢神宮内宮(皇大神宮)(クリックするとYahoo!地図にジャンプします)


伊勢神宮外宮(豊受大神宮)


そして、ご遷御の儀のあとはこのような地図になる予定です。

左:内宮 右:外宮

新宮に記号と名称が移動しました。

Yahoo!地図の更新は日々おこなわれているのですが、文字の位置だけが変わるような変更はなかなか気が付かれないかもしれません。
このように時系列で並べてみると、地図の変化がよくわかりますね。

新宮の一般参拝ができるようになるのは、内宮が10月3日(木)午前5時から、外宮は10月6日(日)午前5時からとなっています。

ご遷御のあとの旧宮はどうなるのでしょうか?
先日、お伊勢さんに参拝させていただいた折に神社のかたにお聞きしたところ、内宮の旧宮はご遷御が終わるとすぐ解体に入る予定、一方、外宮の旧宮は来年3月末まで参拝ができるのだそうです。
この半年間は、20年に一度、新旧のお宮が並んで見られる貴重な機会です。真新しい新御正宮と20年の歳月を経て重みを増した旧御宮が並んでいるようすが見られるのも楽しみですね。

20年前も対応していました!

実は、20年前の伊勢神宮の式年遷宮の時も地図の修正をしていました。「え?でもYahoo!地図って20年前からあったっけ?」とお思いの方もいるでしょう。

実は、以前発行していた書籍の道路地図「アトラスRD東海版」で修正されていたのです。
このブログで特別に、なつかしい書籍地図の画像をお見せします!

1993年式年遷宮の年と、その翌年に発行された道路地図での修正箇所

※画像内の赤い線は、書籍地図に印刷された注釈の引出線です

画像をご覧になってわかると思いますが、本当に「なんて地味な修正なの~!」と叫びたくなります。この白い敷地、実際の地図上ではたったの5ミリ四方しかなく、言われなければ絶対に気づかないような変化ですよね。
このように地味な修正を、20年経った今もかわらず続けているのです。
(文:加納)

おすすめの記事

アーカイブ