ここから本文です

Yahoo!地図の現場から ~地図更新ウラ話(前編)

[スタッフの窓]  2015年3月24日

いつもYahoo!地図をご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!地図をご利用のみなさまからよく「更新が早い」「新しい道がもう載ってる!」とお褒めの言葉をいただくことがあります。新しい地図情報の提供を心がけている私たちとしては、このような声は嬉しい限りです。
今回はそんな地図更新の裏話を、前後編にわたってご紹介します。

開通日が決まっていなくても…!

最近の地図更新でホットな情報のひとつ、「首都高速 中央環状線の全線開通」。3月7日の開通は記憶に新しいところです。Yahoo!地図でもその話題性の高さに注目し、早くから計画線の掲載を検討していました。

開通を知らせるパンフレット


「3月7日」の開通日が決定したのは1月20日。それ以前は「2015年3月開通」という情報しか発表されていませんでした。

まだ開通日が決まらない中、この全線開通により都心部の道路ネットワークが大きく変貌するであろうことは私たちも想像がつきました。開通後の利便性向上や渋滞緩和への期待も高まりつつあります。「少しでも早く最新情報を届けたい!」との思いから、開通日が決まるよりも前に『首都高 大井~大橋JCT間 3月開通』とコメントつきで掲載をしました。1月上旬のことです。

詳しくはこちらのブログ記事で。

上記Yahoo!地図ブログに掲載した画像(画像をクリックするとYahoo!地図にジャンプします)


その後開通日が決定すると、地図上のコメントを『3月7日開通』に書き換え、開通日を迎えました。

コメントの日付を書き換えた地図


上記の記事は、これまで多くの更新情報をお伝えしているYahoo!地図ブログの記事中で、最も多くの「いいね!」をいただきました。いつも記事を執筆している地図更新チームもこれにはびっくり。全線開通に向けての関心の高さがうかがえるとともに、早くから地図に掲載してよかったと嬉しくもありました。

ベテランも痛恨のミス! 中央環状線のトンネル構造

さて、先日開通した中央環状品川線の大半はトンネル区間です。この山手トンネル、ちょっと変わった構造をしているのはご存じですか?

通常の左側通行の道路では、進行方向の右側に反対車線がありますが、山手トンネルはなんと左側に反対車線があります。


首都高速道路株式会社 防災・安全設備 | 東京SMOOTHより引用(外部サイト)

Yahoo!地図で最初に山手トンネルを載せたとき、実は一般的なトンネル構造で描いてしまいました。図面とにらめっこしていたベテランの担当者、その上下線のねじれが非常に気になってはいたのですが、まさかそのような構造になっているとは思いもよらなかったとのこと。ねじれたトンネルを一般的な構造となるよう、苦心して図面を引き直しました。

ある日、ユーザーの方からYahoo!地図公式ツイッターに投稿があり、その間違いに気が付きます。
実際に届いたツイート


この投稿を受けてすぐに修正を行ない、開通前には正しい上下線構造の地図となりました。

トンネル内で上下線が入れ替わる付近(目黒区中目黒付近)

同上(品川区東品川付近)

五反田出口付近、大井方面への本線(赤矢印太)から出口(赤矢印細)が出ているのがわかる。青矢印は反対方向の大橋方面への本線


首都高のように高架やトンネル、2階建て構造などその形が複雑になればなるほど、地図修正の難易度があがります。ましてや今回は航空写真で建設中の様子がわかりづらいトンネル内でのこと。走行ルートのつじつまが合うように慎重に作業したのですが、今回ばかりは長年の経験が仇となってしまいました。

虫食い道路開通に「今度はどこだっけ…!?」

東九州自動車道(以下、東九州道)をご存知ですか?福岡県北九州市から大分県・宮崎県を経由し、鹿児島県鹿児島市まで九州の東側を通る延長約436kmもの高速道路です。その距離はおよそ東京IC~京都南IC間に匹敵。現在も一部の区間で建設がすすめられています。

この東九州道、毎年少しずつ少しずつ開通していきます。特にここ一年はその回数も多かった年でした。




※④の区間については近日中に更新予定です。

詳しくはこちらのブログ記事で。

一般的に高速道路が建設されるときは、すでに開通している区間の末端が伸びていくのですが、東九州道は工事が難航するトンネルが多いためか、あちこちの県で飛び飛びに開通していきました。

しかも東九州道は「有料」「無料」の区間が混在するちょっとややこしい道路種別となっています。
道路種別の話は以前、Yahoo!地図ブログの前身である「YOLP公式ブログ」で説明していますので興味のある方はご覧ください。

虫食いのように未開通区間が残る形で部分開通し、道路の種類も「有料・無料」が混在する東九州道は、担当者泣かせの道路です。

管轄のNEXCO西日本や国土交通省から、開通区間や正式なインターチェンジ名、開通日が順次発表されるたびに
「ここどこだっけ?」
「あれ、この間地図更新しなかったっけ?」
「今度は有料?無料?」
と、対応区間の情報確認に混乱してしまいます。

東九州道の他に今年は常磐自動車道でも、複数の区間で新規区間が開通しました。年度末は道路開通が多い時期です。修正箇所を間違えないように何度も確認しながら地図を更新しました。

一人でも多くの方の課題解決を

このように各地で開通する高速道路などを日々更新していますが、全国の道路を細大漏らさず最新情報にすることは、とてつもなく膨大な労力がかかります。

Yahoo!地図では、高速道路など大規模な道路や、話題性の高い施設など、一人でも多くのみなさまに便利にお使いいただけるよう、ひとつひとつの情報に優先順位をつけて更新をしています。地図更新にたくさんのご要望をいただいておりますが、Yahoo!地図の掲載仕様に沿って順次対応してまいりますので、どうぞご了承ください。なお、主な地図の更新情報はこちらからご覧いただけます。

次回後編では「北陸新幹線」について、地図更新の裏話をお届けします。どうぞお楽しみに!
(文:伊藤)

■おすすめの記事
■Yahoo!地図ブログ 過去の記事一覧

Yahoo!地図についてのご意見・ご質問はTwitterFacebookまでお寄せください。
※アプリケーションはiPhone、iPad、iPod touchでご利用いただけます。
※iPhone、iPad、iPod touchはApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Copyright (C) 2015 Apple Inc. All rights reserved.
※アプリケーションはAndroidでご利用いただけます。

アーカイブ