ここから本文です

Yahoo!地図の新機能『混雑レーダー』でどこが混雑しているかすぐわかる!

[お知らせ]  2015年9月24日

【Yahoo! MAPよりお知らせ】
Yahoo! MAPアプリ、WEB版Yahoo!地図におきまして、2020年1月31日に「混雑レーダー」機能は提供終了いたしました。
2020年4月10日より、一部機能に限定して「混雑レーダー」機能の提供を再開しております。
詳細は混雑レーダー機能の最新記事をご覧ください。
(2020/4/10追記)



いつもYahoo!地図をご利用いただきありがとうございます。Yahoo!地図では「混雑」の課題解決を目指して、混雑状況の可視化を行う「混雑レーダー」を公開しました。
「混雑レーダー」は、iPhone版、Android版「Yahoo!地図」アプリでご利用になれます。

【Yahoo!地図よりお知らせ】
PC版、スマホブラウザ版でも混雑レーダーをご利用いただけるようになりました!
詳しくはこちらを御覧ください。
(2016/2/4追記)


「これから行こうと思った場所が混んでいる。避けておこう。」
「ここはいつもよりも人が集まっている。何かあるのかな、行ってみよう。」

このようなとき、「Yahoo!地図」アプリの新しい機能「混雑レーダー」で、混雑している場所がすぐにわかります。

地図で混雑状況を可視化『混雑レーダー』

Yahoo! JAPANで公開しているアプリのご利用状況から、Yahoo!地図上にヒートマップで色分けし、混雑状況を可視化しました。
早朝6時から深夜1時まで、20分間隔で情報を更新しています。


新宿駅の1日

こちらは平日の新宿駅の一日です。
さすがは世界一乗客数の多い駅。一日中多くの人が行きかう様子がうかがえますね。

イベントなど、非日常の混雑状況は?

「混雑レーダー」では、平常時とはちがう、イベント開催時の混雑状況もよくわかります。

大曲の花火(秋田県大仙市) 8月22日

例年80万人が訪れる、日本最大規模の花火大会です。
15時くらいから幹線道路を通り会場の河川敷に観客が集まる様子や、大会の終わる21時30分ごろから観客が帰って行く様子がよくわかります。

某有名アーティストのオールナイトライブ(静岡県富士宮市) 8月22日

富士山のふもとで開催された10万人ライブです。左上が会場のある場所になります。
21時の開演に向けて、11時ごろから続々と人が集まってきていますね。当日の会場の熱気が伝わってくるようです。

※ 掲載した混雑アニメーションはデモンストレーション用に加工したものです。実際のアプリでは現在から過去3時間分の状況をご確認いただけます。

混雑レーダーの使い方

混雑レーダーは3つの方法で表示できます。

1.メニューから
メニューをタップして「混雑レーダー」を選択。


2.地図選択ボタンから
右上の「地図選択」ボタンをタップして「混雑レーダー」を選択。


3.ショートカットから
「混雑レーダー」をショートカットに設定すると、地図からワンタップで表示できます。



ショートカットの設定の仕方
  1. メニューの「アプリの設定」から「ショートカットボタン」を選択。
  2. 「混雑レーダー」を選択すると、地図にショートカットが設定されます。
※ショートカットボタンは「混雑レーダー」「雨雲レーダー」「熱中症情報」「お気に入り」のうち、いずれか1つを配置できます。
※「お気に入り」はiPhone版のみで登録できます。

混雑レーダーの機能について

混雑レーダーの機能は以下の2つです。

スライダー
現在だけでなく、過去3時間分の混雑状況を確認できます。



再生ボタン
3時間前から現在までの混雑状況をアニメーションで再生できます。
表示時間を任意の時刻へ移動している場合は、その時刻から現在までの状況を再生します。



お出かけ前に確認『混雑指数』

「混雑指数」は混雑状況をわかりやすく5段階に分けて表示しています。
混雑レーダーと同様、早朝6時から深夜1時まで、20分間隔で情報を更新しています。

※「混雑指数」はその場所の周辺を含めた全体の混雑度をあらわします。施設や建物そのものの混雑状況を表すものではなく、あくまでも目安としてお考えください。

施設検索結果の『混雑指数』

お出かけの目的地になるような比較的大きな施設に表示しているため、お出かけ先周辺の混雑状況がすぐに確認できます。

表示しているのは以下のような施設です。
  • 大型ショッピングセンター
  • 遊園地、テーマパーク
  • 動植物園
  • 水族館
  • 野球場
  • サービスエリア、パーキングエリア など
※上記のジャンルでも、表示されないものもあります。すべての施設を網羅しているわけではありませんのでご注意ください。

検索結果(一覧)から『混雑指数』を確認する


検索結果(地図)から『混雑指数』を確認する

混雑レーダーモードでない時は下部の「混雑指数」をタップすると、混雑レーダーが表示されます。

凡例はこちら


詳細ページの『混雑指数』

※以下でご紹介しています、詳細ページの「混雑指数」は、「混雑グラフ」に変更されました。くわしくはこちらをご覧ください。(2015/11/11追記)

検索結果から見られる施設の詳細ページでは、すべての施設に「混雑指数」を表示しています。
詳細ページの下の方にある「周辺の混雑指数」で施設周辺の混雑状況を確認できます。


混雑レーダーモードでない時は「混雑レーダーで見る」をタップすると、混雑レーダーを表示します。

凡例はこちら


PC版、スマホブラウザ版でも混雑レーダーが見られるようになりました(2016/2/4追記)


PC版で混雑レーダーを見るには
右上の地図ボタンから「混雑レーダー」を選択


スマホブラウザ版で混雑レーダーを見るには
メニューから「混雑レーダー」を選択


※PC版、スマホブラウザ版では最新の状況のみを見ることができます。過去の状況をご覧になりたい場合は、アプリ版をご利用ください。

最後に

すっかり秋めいてきました。紅葉の秋、スポーツの秋、芸術の秋……日本各地のお出かけスポットが人でにぎわう季節です。 「混雑レーダー」を使えば、お出かけの時に気がかりな「混雑」もうまく避けることができますね。
秋の行楽シーズンに、「Yahoo!地図」アプリの「混雑レーダー」をぜひご活用ください。
(文:美濃浦)

■おすすめの記事
■Yahoo!地図ブログ 過去の記事一覧

※混雑レーダーを通して、個人や端末が特定される情報をYahoo! JAPANが収集することはありません。
※実際の混雑状況とは異なる場合があります。あくまでも目安としてご利用ください。
※混雑指数はYahoo! JAPAN独自の調査に基づいた表示です。
※午前1時から午前6時までの夜間はご利用できません。

※アプリケーションはiPhone、iPad、iPod touchでご利用いただけます。
※iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Copyright (C) 2015 Apple Inc. All rights reserved.
※アプリケーションはAndroidでご利用いただけます。

" target="_blank">

Yahoo!地図についてのご意見・ご質問はTwitterFacebookまでお寄せください。

アーカイブ