いつも
Yahoo!カーナビをご利用いただき、ありがとうございます。Yahoo!カーナビでは、今年の夏「Yahoo!カーナビサポーター」が発足しました。
今回のブログでは、サポーターの皆さんからお寄せいただいた「おすすめの高速道路サービスエリア・パーキングエリア(以下SA・PA)」をご紹介します。
Yahoo!カーナビサポーターとは
2015年8月に募集を開始し、現在第1期の1,081名が会員登録しています。月に1回、メールマガジンの配信をおこない、11月末には、はじめてのイベント開催を計画中です。
なお、現在はメンバーの募集を締めきっております。
サポーターの皆さんのおすすめSA・PAは?
サポーターの皆さんからお寄せいただいた
おすすめのSA・PAはこちら。
北は東北から南は九州まで、いろいろなSA・PAがありますね。皆さんのお気に入りのSA・PAはこの中に入っていますか?
※クリックすると、大きな画像が開きます。
おすすめの理由とあわせてSA・PAをご紹介!
おいしいものが食べられるSA・PAが最高!
車を運転しているとおなかが空きますよね。最近は地元の名産が買える店や有名店が入ったSA・PAがたくさん増えていて、何を食べようか悩んでしまいます。
"おいしいものが食べられる!"という理由でいちばん多く名前があがったのは
三芳PA(上り)(外部リンク)。
関越自動車道 三芳PA(上り)(Pasar三芳) (画像をクリックするとYahoo!地図が開きます)
このパーキングエリアは、Pasar(パサール)三芳という施設になっており、フードコートや食べ物のお店が充実しています。
サポーターの方からは
「三芳酒種あんぱんがおいしいので必ず買って帰ります。」や
「抹茶ソフトクリームを食べて運転疲れをリフレッシュさせています!」というコメントが寄せられました。
綺麗な景色を見られるSA・PAで、ほっとひと休み♪
景色が良いSA・PAは海や湖を望む施設が多く、そのほかにも富士山を望むことができるとして
「東名高速 足柄SA」や
「中央道 初狩PA」などの名前をあげる方もいました。では、サポーターのみなさんに景色が良いといちばん多く言われたSA・PAはどこだったのでしょうか?
中央自動車道 諏訪湖SA (画像をクリックするとYahoo!地図が開きます)
諏訪湖SA(外部リンク)は諏訪湖のすぐそばにあり、
蓼科山や八ヶ岳などの山々も望めとても眺望がよいと、たくさんの声が上がりました。そのほかにも、
「駐車場レイアウトがよく広い」「日帰り温泉があってリラックスできる」など。疲れた体に温泉は沁みますね。
諏訪湖SAからの眺め
これはすでに目的地! 1日遊べるSA・PAが楽しい
SA・PAの中で不動の人気を誇っているのが、東京ディズニーランド&ディズニーシー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについで、2013年度の年間入場者数が第3位(※)となった「
刈谷ハイウェイオアシス(刈谷PA)」(外部リンク)です。この刈谷PAは、
サポーターのおすすめで全SA・PAのうちダントツの1位でした。
※参考:レジャーランド&レクパーク総覧2015
伊勢湾岸自動車道 刈谷PA(刈谷ハイウェイオアシス) (画像をクリックするとYahoo!地図が開きます)
刈谷PA(刈谷ハイウェイオアシス)は、広大な敷地に
公園・観覧車・日帰り温泉・えびせんべいの里など、楽しい施設が盛り沢山。
飲食店も充実していて、一般道から直接いけるという点も、人気の理由のひとつとなっています。
夕景の刈谷ハイウェイオアシス
この秋行ってみたいハイウェイオアシス
刈谷PAのように、高速道路から直接公園や温泉などを利用できる
ハイウェイオアシスがいま大人気です。この秋におすすめのハイウェイオアシスをちょっとだけご紹介します。
遊べるだけじゃない、学べるハイウェイオアシス
東海環状自動車道 鞍ヶ池PA(鞍ヶ池公園) (画像をクリックするとYahoo!地図が開きます)
鞍ヶ池公園内には、動物園や植物園、観光牧場など楽しめる施設がたくさんあります。
トヨタ鞍ヶ池記念館には、創業者豊田佐吉の別荘が移築されていたり、トヨタの歴史も学ぶことができます。
私も動物園に行ったことがありますが、丘陵地の起伏に富んだ地形を散策しているだけでも面白いですよ。
温泉や遊覧船から大自然を満喫
徳島自動車道 吉野川SA(吉野川ハイウェイオアシス) (画像をクリックするとYahoo!地図が開きます)
吉野川ハイウェイオアシスから運行している
美濃田の淵遊覧船。3月中旬から11月末までの営業期間中は船上からの景色を楽しめます。また、ふれあい館の中に併設された
美濃田の湯には吉野川に面して広い露天風呂があり、湯船につかりながら大自然を満喫できます。周辺は紅葉の見頃を迎えていますので、もみじ狩りの際の休憩に立ち寄ってはいかがでしょうか?
- 吉野川ハイウェイオアシス 公式サイト(外部リンク)
※美濃田の淵遊覧船は暴風雨及び増水等天候や川の状況により運行を中止する場合もあります。
本格的な世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」
東海北陸自動車道 川島PA(河川環境楽園オアシスパーク) (画像クリックするとYahoo!地図が開きます)
川島PAは、木曽川の河川敷を利用して作られた広大な公園に、日本でも数少ない淡水専門の水族館
アクア・トトぎふなどが併設されたハイウェイオアシスです。週末はイベントも数多く開催され、
手ぶらでバーベキューができたり、
夏には水遊びも。
11月28日からは
冬の楽園祭が開催され、冬季はイルミネーションが楽しめます。
- 河川環境楽園オアシスパーク 公式サイト(外部リンク)
- 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ 公式サイト(外部リンク)
Yahoo!カーナビでSA・PAへ行こう
Yahoo!カーナビでは高速道路走行中に
高速モードが表示され、IC以外にもSA・PAの各種施設やガソリンスタンドなどの情報が見やすく表示されます。
目的地への道中、疲れたなと思ったら無理をせずに最寄りのSA・PAにお立ち寄りください。
高速モード
※左下の地図切替ボタンで、通常の地図モードに切り替えられます。
Yahoo!カーナビサポーターの皆さんのおすすめSA・PA、いかがでしたでしょうか? この秋、SA・PAにお出かけの際はぜひYahoo!カーナビをご利用ください。
(文:片川)
■おすすめの記事
■Yahoo!カーナビを初めてご利用の方に Yahoo!カーナビ「かんたんガイド」
■Yahoo!地図ブログ 過去の記事一覧
※実際の交通ルールに従って運転してください。
※運転中の操作および画面注視は大変危険ですのでおやめください。
※必ず安全な場所に停止してから操作および画面を注視してください。
※アプリケーションはiPhone、iPadでご利用いただけます。
※iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Copyright (C) 2015 Apple Inc. All rights reserved.
※アプリケーションはAndroidでご利用いただけます。
" >
Yahoo!カーナビについてのご意見・ご質問は
Twitterや
Facebookまでお寄せください。