【Yahoo!地図よりお知らせ】
平成29年7月に発生した九州北部の豪雨による福岡県・大分県および周辺地域の『道路通行実績情報』『渋滞・混雑情報』は、7月25日をもって公開を終了いたしました。
なお、主な道路の通行止めや渋滞情報は、スマートフォン用アプリのYahoo!カーナビでもご覧いただけます。どうぞご利用ください。
九州北部での豪雨の影響により、福岡県や大分県および周辺地域で道路の通行止めが相次いでいます。
道路の浸水など被害の大きかった地域の参考情報として、Yahoo!地図では、福岡県・大分県および周辺地域の
『道路通行実績情報』および『渋滞・混雑情報』を公開しました。
被災地域内での移動や、支援・救援に向かわれる際の参考としてご利用ください。
提供する情報について
本田技研工業株式会社が作成した
『道路通行実績情報』の提供を受け、「通行できた」道路をYahoo!地図上に青色の線で表示しています。
また同社の提供による
『渋滞・混雑情報』についても、赤色またはオレンジ色の線で表示しています。
PC版での表示のしかた
スマートフォン版での表示のしかた
※上記の画像は、2016年4月の熊本地震および2014年8月の四国豪雨の際に公開した道路通行実績情報の時のものです。ご了承ください
PC版・スマートフォン版のいずれも、情報の表示・非表示を上記操作で切り替えることができます。
またこちらの情報は、過去3時間分の通行実績を1時間ごとに更新して表示しています。
※情報提供エリアは変更される場合があります。
※PC版Yahoo!地図、スマートフォン版Yahoo!地図、にて対応しています。
※Yahoo! MAPアプリ(iPhone版・Android版)では対応していません。
ご利用にあたっての注意点
※通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。
※緊急交通路に指定される等、通行が規制されている可能性もあります。
※被災地およびその周辺では、救援活動、支援活動を妨げることのないようご配慮いただき、実際の走行にあたっては、必ず現地での規制、誘導に従ってください。
※災害状況が収束し、被災地での移動支援の役割を終えたと判断された場合は、予告なく情報更新を停止しますのであらかじめご了承ください。
『Yahoo!地図 道路通行実績情報』と併せてご活用ください
災害による交通情報提供にあたり、少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
(文:小林)
Yahoo!地図についてのご意見・ご質問は
Twitterや
Facebookまでお寄せください。