ここから本文です

ゴールデンウィークも渋滞を避けて、「Yahoo!カーナビ」で快適ドライブ

[便利帳]  2016年4月25日

この記事は公開当時のもので、内容が古い場合があります。
最新情報はYahoo!カーナビヘルプ、またはYahoo!カーナビ公式noteをご確認ください。


今週からいよいよゴールデンウィークに突入です。お出かけの予定はもう決まりましたか?
ワクワクするのと同時に、連休中の渋滞や慣れない場所での走行は不安なものですね。Yahoo!カーナビYahoo!道路交通情報は、そんなドライバーのお悩みを解決します。

出発前の準備から活用しよう

「交通情報 ON」で、渋滞情報を表示
渋滞状況が気になるゴールデンウィークは、おでかけプランを立てる時から渋滞情報を表示しておきましょう。交通情報を「ON」に設定しておくと、渋滞を回避したルートや所要時間が反映されます。


行き先を決めたら「キープ」に登録
次に、行ってみたい場所や宿泊先などを「キープ」にどんどん登録していきましょう。キープに登録しておくことで、外出先でキーワードを入力しなくてもすぐにルート検索ができます。

画面下部のタブをタップして、「キープに登録する」をタップ。


検索窓をタップして、「キープ」をタップすると、キープ一覧に表示されます


「日時指定」で、当日の所要時間をチェック
行き先が決まったら「日時指定」で、おでかけ当日の所要時間を調べましょう。旅行の日程を「日時の指定」に設定すると、その日の渋滞予測が反映されたルート検索ができるので、渋滞が予想される時期でも余裕を持ったプランが立てられますね。


ワンタップで「自宅」までのルートを検索
旅行プランが固まってきたら、最後に「自宅登録」もしておきましょう。一度登録しておけば、どこから帰る時でも「自宅へ行く」からルート検索できるので、とても便利ですよ。


おでかけ当日の渋滞チェック

高速道路を走るなら「道路交通情報」
Yahoo!カーナビの「道路交通情報」なら、リアルタイムで全国の高速道路の混雑状況が見られます。高速道路を利用するなら、インターチェンジへ入る前に確認しておきましょう。

左下の「道路交通情報」をタップすると、地図が切り替わります。


PCやスマホブラウザからでも
道路交通情報はPCやスマホブラウザ から見ることもできます。PC画面なら、全国のどこで渋滞や通行止めが発生しているかも瞬時に分かります。



「渋滞予測」で、空いている時間を確認
「ゴールデンウイーク渋滞予測2016」は、2016年5月8日をもって終了しました。本サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。

■ゴールデンウィーク渋滞予測2016
Yahoo!検索では、今年もゴールデンウィークの渋滞予測を公開しています。空いている時間帯をチェックして出発すれば、移動のピークが分散して渋滞の緩和にもつながります。

初めての場所でも安心「スピード注意情報」
ルート案内中に速度が出やすい区間に近づくと「この先、スピードにご注意ください」という音声でお知らせします。また、画面上の「SLOW」アイコンでも、注意カ所の確認が可能です。
さらに詳しい情報は、こちら をご覧ください。


おでかけ先では「ジャンル検索」が活躍

まずは「ジャンル検索」で探してみよう
現地で探すことの多いガソリンスタンドやコンビニなどは、Yahoo!カーナビの「ジャンル検索」が便利です。ドライブに欠かせない施設を多数登録しています。

レジャーに欠かせない「JAF会員優待」など、お役立ちジャンルが満載


「駐車場の満空情報」や「ガソリン価格」は、日常生活にも便利


出発前の準備から、ドライブ中の渋滞回避や現地で欲しい情報まで、Yahoo!カーナビは多彩な機能が満載です。アプリを活用して、ゴールデンウィークのお出かけも快適にお楽しみください。

Yahoo!カーナビについてのご意見・ご質問はTwitterFacebookまでお寄せください。

■おすすめの記事
■Yahoo!カーナビを初めてご利用の方に Yahoo!カーナビ「かんたんガイド」
■Yahoo!地図ブログ 過去の記事一覧

※実際の交通ルールに従って運転してください。
※運転中の操作および画面注視は大変危険ですのでおやめください。
※必ず安全な場所に停止してから操作および画面を注視してください。

※アプリケーションはiPhone、iPadでご利用いただけます。
※Apple、Appleのロゴ、App Store、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
※iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Copyright (C) 2024 Apple Inc. All rights reserved.
※アプリケーションはAndroidでご利用いただけます。
※Android、Androidロゴ、Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標です。

">

アーカイブ